-
「祥雲 念佛ver.」光るブッダマシーン
¥3,200
以前ずっと定番品として販売していたブッダマシーン、祥雲の念仏オンリーバージョンを入荷しました! こちらのブッダマシーンは、深圳にあるブッダマシーン協会の会長の工場で作られているモデルです。 ハスの花の部分がスイッチになっており、電源を入れるとピカピカ光って見た目が最高に可愛いのですが、中身は全てお経や経典というかなり本気度高め、玄人向けのモデルとなっています。 久しぶりにレアなデッドストックを見つけたあまり、興奮して間違えて大量に入荷してしまったため超格安での販売価格となっています。この機会に是非! 収録内容も他のブッダマシーンとは一線を画す本気度高めのものとなっております。 まず、1-30曲目には常に唱えるべき定番の経典10種が入っています。 最初に入っている楞嚴咒は、大乗仏典の『大仏頂首楞厳経』第7巻に説かれる陀羅尼のことで、心の浄化や精神の集中を促す効果があるとされるだけでなく悪霊や悪いエネルギーから守り、幸福、健康、平和、繁栄などのために唱える長編の経典です。 2-11首目に入っている十小咒とは、中国のお寺で朝の修行の際によく唱えられている陀羅尼、真言を集めた十種類の陀羅尼です。 12首目にはブッダマシーンに定番の大悲咒の読み上げが入っていたり、13首目には皆さんご存知であろう般若心経も収録されています! 中のお経を聞いて徳を高めるのは勿論のこと、インテリアとして飾ったり、サーキットベンディングに使ったりするのもおすすめです! (真ん中の曲停止ボタンを押すと間接照明としてもお使いいただけます!) スピーカーで聴くことはもちろん、ヘッドホン端子内蔵のためヘッドホンやイヤホンでいつでも仏教ソングを聴くことができます。 電源:単三電池 3本(別売) 仕様:ヘッドホン端子、音量調節可、再生・停止ボタン、選曲ボタン、液晶画面、内部照明 サイズ: およそ縦 9.3cm 横 15.5cm 厚み5.2cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。 念仏ボックス/自動念仏機/ブッダマシーン/念佛機/電子念佛機/携帯型念佛機/唱佛機/buddha machine juke box/お経マシーン/デジタル仏具/佛具/読経念仏機/念仏マシーン
-
ミニ妙吉祥 | ブッダマシーン
¥4,800
豪華タイプの台座型ブッダマシーンのミニサイズ版がモデルチェンジして入荷しました! 卓上サイズなのに存在感抜群でかなりおすすめです。 ブッダマシーンが発売禁止になっている中国で今もなお頑張って(?)ブッダマシーンを作り続けているメーカーの新作です。 あらゆるブッダマシーンが廃盤になり、二度と生産されなくなっている中でも反骨的にブッダマシーンを作り続けているメーカーのパンク魂を感じます。 大満足の68曲入りです。 ブッダマシーンを何個か持っている方なら聴き覚えのある定番の楽曲が沢山収録曲されていますが、音声も比較的クリアーで聴きやすく、一曲毎の収録時間が長い楽曲も多くて聴きごたえ抜群です!! 個人的におすすめなのは、他のブッダマシーンで聴くよりも伴奏の笛の音とパーカッションの音がかなり際立って聞こえて新鮮に楽曲を楽しめる3曲目、穏やかなマントラが心地よくずっとリピートしたくなる5曲目、ハイスピードな鐘の音ループの44曲目、かなりミニマルな伴奏にゆらぎを感じる絶妙な唱佛が癖になる53曲目です。 ※以前販売していた好自在とは仕様や収録曲が異なります。 仕様:選曲ボタン、ボリューム調節、内部照明 サイズ: 台座直径約10.5cm 縦約14cm ヘッドホン端子は付いておりません。 曲目が書かれている紙が折れていたり破れが見受けられるものがありますが予めご了承ください。 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
液晶彩屏(32曲入り) | 光るブッダマシーン
¥4,500
前代未聞!ラメ入りのブッダマシーンです。 収録曲を変えて超久々に入荷できました!!! 液晶タイプの光るブッダマシーンはかなり入手困難になっているため、次にいつ入荷できるかわかりません。この機会に是非! 黄色というだけでも珍しいのに、他のマシーンとは一線を画すポップなデザインが最高です。 液晶タイプで迎光がサイケデリックに点滅します。 しっかり32曲入り!南無阿弥陀仏をテーマにした名曲が多めに収録されています。リバーブがかかった南無阿弥陀仏ループがかっこいい17曲目、ほがらかな僧侶の声が癒される21曲目、阿弥陀仏を10回唱えるごとにチーンとおりんが鳴るのが聞いていて癖になる27曲目、煩悩や苦しみなどあらゆる障害を取り除くと言われている除蓋障菩薩のマントラも30曲目に収録されています! 外箱もしっかりしており他のマシーンと比べて壊れにくいので、プレゼントにもお勧めです! 電源を入れたまま曲停止ボタンを押せば サイケな光だけをお楽しみいただけるので、 ちょっとした照明器具としてもお使いいただけます! スピーカーで聴くことはもちろん、ヘッドホン端子内蔵のためヘッドホンやイヤホンでいつでも仏教ソングを聴くことができます。 サイドの小声ボタンは一度押しで音量を下げるだけでなく、長押しで電源ボタンとしても使えます! 電源:単三電池 3本(別売) 仕様:ヘッドホン端子、音量調節可、再生・停止ボタン、選曲ボタン、液晶画面、内部照明 サイズ: およそ縦 7.5cm 横 14cm 厚み3.5cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
ベトナムのブッダマシーン『吉祥如意』
¥3,850
ベトナム語の光るブッダマシーンです。 3Dに浮かび上がる観音様がゆっくりと七色に光ります! ベトナムのブッダマシーンは収録曲数が少ないものが多いのですが、こちらは大満足の20曲入りです!! 遠くでお経が聞こえているかのような音質の悪さが古き良きブッダマシーンといった感じでノスタルジーを感じられること間違いなしです!最早今、音質が悪いブッダマシーン自体が少なくなっているため年代物のブッダマシーンを探されている方にはおすすめしたい一品です。 20曲目には、大悲心陀羅尼のベトナム語バージョンがしっかりと長尺で収録されています! ベトナム語のブッダマシーン特有のほがらかな念仏がたっぷり収録されているので、ぜひご堪能ください!! 11-16曲目は中国語の念仏ソングが入っているためこれ一台でベトナム語と中国語の念仏の違いをお楽しみいただけます。 スピーカーで聴くことはもちろん、ヘッドホン端子内蔵のためヘッドホンやイヤホンでいつでも仏教ソングを聴くことができます。 ボリュームスイッチをカチッと音が鳴るまで下に下げると電源が切れます。ご使用されない時はなるべく電池を抜くようにしてください。 電源:単3電池 3本(別売) 仕様:ヘッドホン端子、音量調節可、選曲ボタン サイズ: およそ縦 10cm 横 15.5cm 厚み4cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
ベトナムのブッダマシーン part4『祈福』
¥3,200
ベトナム語のブッダマシーンです。 全8曲入りで、勿論全てベトナムの念仏です! ベトナム語のブッダマシーンは総じて収録曲が少ないものが多いのですが、こちらはその中でも収録曲数が多くて聞き応えもあっておすすめです! ベトナム語のブッダマシーンは基本的に南無阿弥陀仏にフォーカスした曲目のラインナップになっていることが多いですが、こちらのブッダマシーンは珍しく7曲目に六字真言が入っています! 中国のブッダマシーンでは定番な六字真言(オム・マ・ニ・ペ・メ・フン)が、ベトナム語だとどういう発音になるのか、またどんなメロディーが付いているのかにも注目して聞いていただけるとよりお楽しみいただけるかと思います! そして8曲目はなんと、ベトナム版の大悲咒(大悲心陀羅尼)!曲自体も長く、聞き応え抜群なのでぜひ聴いてみていただきたい一曲です。 比較的お手頃価格なのでブッダマシーン初心者の方にも勿論のこと、中国語のブッダマシーンを持っている方にも是非ベトナム語と中国語のブッダマシーンの違いを聴き比べていただきたいです。 穏やかでリバーブかかりまくりで本当に最高です!! スピーカーで聴くことはもちろん、ヘッドホン端子内蔵のためヘッドホンやイヤホンでいつでも仏教ソングを聴くことができます。 ボリュームスイッチをカチッと音が鳴るまで下に下げると電源が切れます。ご使用されない時はなるべく電池を抜くようにしてください。 電源:単3電池 3本(別売) 、外部電源仕様 ACアダプター 仕様:ヘッドホン端子、音量調節可、選曲ボタン サイズ: およそ縦 7cm 横 11.5cm 厚み2.5cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
ブッダマシーン「祥和蓮花」
¥3,300
洗練されたデザインが人気の現代版ブッダマシーン!! 以前販売していた「新型蓮花」がバージョンアップ!省エネで使いやすい充電式になりました! 今回のモデルから背面に曲目がプリントされたのも嬉しいポイントです。 カラフルな多色展開のため、お友達と色違いで持つのもおすすめです◎◎ 手のひらサイズなのに40曲入り。これが最新のブッダマシーンの実力です!! 2曲目、急に始まる前のめりな語りと優雅な演奏がかなりかっこいいです。 15曲目、壮大な南無阿弥陀が素敵です。 21曲目、いつもと歌い手が異なって独特の歌い回しなので気になって何回もリピートさせてしまいます。演奏も最高です。 27曲目、こちらもよく収録されている観音心咒の伴奏が木魚ビートオンリーになっておりミニマルでかっこいいです。 28曲目、小気味よいテンポの念佛ソングでかっこいいです。 40曲目、すこしリバーブがかった早めの木魚ビートオンリーです。ラストに木魚ビートをもってくる渋さも最高です! ストラップ付きで非常に軽量のため、ピクニックやスポーツのお供にいかがでしょうか? 電源:充電式(USBケーブル付) 仕様:ACアダプター端子、上 曲送りボタン、中 音量調節ボタン、下 電源ボタン(長押しでON&OFFできます!) サイズ: およそ直径8cm 厚み1.5cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
珍品!金箔ドーム(ピラミッド)
¥2,500
ギラギラと光り輝く金箔が閉じ込められたデッドストックのスノードームです。 怪しさと絶妙なチープさがめちゃくちゃかっこいいです!! 一点一点金箔の入り方に個体差があり、神秘的な雰囲気があります。ビビッドな原色の土台部分がレトロフューチャーみを感じる唯一無二のアイテムです◎ 宗教グッズの取り扱いが多い当店ではありますが、こちらのアイテムはどの宗教にもとらわれず商売繁盛や金運アップ、出世運アップなどの現世利益にあやかれそうです!!! 無宗教のお友達へのプレゼントにもおすすめです。 サイズ: 幅 6.5cm 高さ 7cm ※全て検品をした上で商品を発送いたしますが、デッドストック品のため多少の衝撃や経年で中のオイルが漏れ出す可能性がございます。機械や衣類など、大切なものの近くに置く際は十分にご注意ください。 ※光の関係上、写真と色味が若干異なる場合がございます。特にグリーンの台座につきまして、現物は原色の緑色に近い色合いとなっております。また、金箔の形状には個体差があるため写真のものとは形が異なる場合がございますが、予めご了承ください。
-
珍品!金箔ドーム(ドーム)
¥2,500
ギラギラと光り輝く金箔が閉じ込められたデッドストックのスノードームです。 怪しさと絶妙なチープさがめちゃくちゃかっこいいです!! 一点一点金箔の入り方に個体差があり、神秘的な雰囲気があります。ビビッドな原色の土台部分がレトロフューチャーみを感じる唯一無二のアイテムです◎ 宗教グッズの取り扱いが多い当店ではありますが、こちらのアイテムはどの宗教にもとらわれず商売繁盛や金運アップ、出世運アップなどの現世利益にあやかれそうです!!! 無宗教のお友達へのプレゼントにもおすすめです。 サイズ: 幅 6.5cm 高さ 5.5cm ※全て検品をした上で商品を発送いたしますが、デッドストック品のため多少の衝撃や経年で中のオイルが漏れ出す可能性がございます。機械や衣類など、大切なものの近くに置く際は十分にご注意ください。 ※光の関係上、写真と色味が若干異なる場合がございます。特にグリーンの台座につきまして、現物は原色の緑色に近い色合いとなっております。また、金箔の形状には個体差があるため写真のものとは形が異なる場合がございますが、予めご了承ください。
-
金箔ドームのオリジナルステッカーセット
¥1,100
金箔スノードームをモチーフに制作した、オリジナルステッカーの4枚セットです。 ホログラムシールを使用しているためキラキラで有り難さもMAXです! ぜひお気に入りの物に貼ったりスマホケースに入れたりしてお使いください! ステッカー1枚あたりのサイズ: およそ 47mm×47mm ※シールの台紙のカラーリングはランダムです。 ※パッケージは予告なく変更となることがございますが予めご了承ください。
-
光る!インドの神様壁掛け(ラーマとシーター)
¥18,000
ヒンドゥー教の神様の光る壁掛けです。 写真ではわかりづらいですが、シルバーの飾りでデコレーションされていて立体感がありとても格好良いです!! 飾ってあるだけでインパクト大ですが、電源を入れるとビカビカと神々しく光ります! ラーマとシータは、叙事詩ラーマーヤナに登場する神様です。ラーマーヤナは天空の城ラピュタの元ネタとも言われています。 ラーマはインド神話の中でもヒーロー的存在で、シーターは大地の女神。 このおめでたい夫婦の婚礼をハヌマーンやガネーシャ、シヴァなどの神様がお祝いしているシーンなのでおめでたいことこの上なしです! 壁掛け用のフックも付いており、インテリアのアクセントにぴったりな一品です。 サイズ: およそ 縦34.5cm 横29cm 厚み4.5cm 付属品: 変換用プラグ
-
光る!インドの神様壁掛け(ドゥルガー)
¥18,000
ヒンドゥー教の神様の光る壁掛けです。 写真ではわかりづらいですが、シルバーの飾りでデコレーションされていて立体感がありとても格好良いです!! 飾ってあるだけでインパクト大ですが、電源を入れるとビカビカと神々しく光ります! 戦いの女神であるドゥルガーは、シヴァの妻パールバティの化身として有名です。 あらゆる恐怖や困難、災難が取り除かれ、幸福が授かると信じられており、健康や繁栄、富がもたらされるといわれています。 壁掛け用のフックも付いており、インテリアのアクセントにぴったりな一品です。 サイズ: およそ 縦34.5cm 横29cm 厚み4.5cm 付属品: 変換用プラグ
-
インドの神様タイル
¥2,200
インドの街角で見かける神様が印字された飾りタイル。 かつては日本産で作られていて、インドに輸出されていたというから驚きです! そういった国産のマジョリカタイルはヴィンテージ品として高値で取り引きされていますが、こちらはお手頃価格なのが嬉しいところ! 独特なプリントの質感や色合いがかなり格好良い一品です。 ぜひ壁に貼ったり、ポストカード立てなどを用いて卓上に飾ったりしてお使いください。 もちろん、お店やご自宅の内装・外装に施工してお使いいただくことも可能です! ぜひ唯一無二のインドタイルでインテリアを彩ってください。 サイズ: 15cm×15cm 厚み約0.5cm
-
ツヤツヤ桃のキャンドル
¥1,800
縁起の良い文字をあしらった桃の飾りキャンドルです。 桃は古来から不老長寿や幸運、子孫繁栄、魔除けなどの意味を持つ縁起物として信仰されてきたとってもラッキーなモチーフです! 誕生日などのお祝いに、プレゼントとして贈るのにもおすすめです! 台座部分は取り外せるのも嬉しいポイントです。2個を対にして飾っても可愛らしいです。 おおよそのサイズ: 高さ9.5cm 幅8.5cm ※若干ペイントのズレやハゲが見られるものもございますが予めご了承ください。 使用上の注意 火を灯したらキャンドルの側を離れないでください。 火を灯す際には、ある程度深さのある不燃性のキャンドルホルダーや耐熱性の皿などをお使いください。溶けたロウが流れ出ることがあります。 熱に弱いもの、燃えやすいものの近くで使用しないでください。 エアコンなどの風が吹く所や、不安定な所では使用しないでください。 飾ってお楽しみ頂く際には、直射日光等で変色、変形する場合があります。 小さいお子様の手の届かない所で使用、保管してください。
-
フルーツ盛り合わせキャンドル
¥2,000
SOLD OUT
カラフルな色合いが可愛いフルーツ盛り合わせのキャンドル飾りです。 古来から不老長寿や幸運、子孫繁栄、魔除けなどの意味を持つ縁起物として信仰されてきた桃やパイナップル、みかんなどの他にもドラゴンフルーツやバナナなど南国味あふれるフルーツがふんだんに盛られていてとてもカラフルでありえないぐらい可愛いです! 好運、招財、平安、順和など縁起の良い言葉がフルーツと一緒に散りばめられているところもポイントの一つ。 置いてあるだけでその場が華やぐ一品です。 誕生日などのお祝いに、プレゼントとして贈るのにもおすすめです! 台座部分は取り外せるのも嬉しいポイントです。2個を対にして飾っても可愛らしいです。 おおよそのサイズ: 高さ12cm 幅10cm ※若干ペイントのズレやハゲが見られるものがございます。 使用上の注意 火を灯したらキャンドルの側を離れないでください。 火を灯す際には、ある程度深さのある不燃性のキャンドルホルダーや耐熱性の皿などをお使いください。溶けたロウが流れ出ることがあります。 熱に弱いもの、燃えやすいものの近くで使用しないでください。 エアコンなどの風が吹く所や、不安定な所では使用しないでください。 飾ってお楽しみ頂く際には、直射日光等で変色、変形する場合があります。 小さいお子様の手の届かない所で使用、保管してください。
-
キラキラ白菜のキャンドル
¥1,500
SOLD OUT
なかなか他では見かけなさそうなレア感のある白菜のキャンドル飾りです。 中国で白菜は「百財」とも呼ばれ、財運がアップする縁起物とされています。 また台湾でも子孫繁栄や長寿、幸運を呼ぶと言われているラッキーアイテム! 金運アップにも期待できそうな縁起の良いキャンドルです。 誕生日などのお祝いに、プレゼントとして贈るのにもおすすめです! 台座部分は取り外せるのも嬉しいポイントです。2個を対にして飾っても可愛らしいです。 おおよそのサイズ: 高さ11cm 幅10.5cm ※若干ペイントのズレやハゲが見られるものがございます。 使用上の注意 火を灯したらキャンドルの側を離れないでください。 火を灯す際には、ある程度深さのある不燃性のキャンドルホルダーや耐熱性の皿などをお使いください。溶けたロウが流れ出ることがあります。 熱に弱いもの、燃えやすいものの近くで使用しないでください。 エアコンなどの風が吹く所や、不安定な所では使用しないでください。 飾ってお楽しみ頂く際には、直射日光等で変色、変形する場合があります。 小さいお子様の手の届かない所で使用、保管してください。
-
ニンブーミルチのキーホルダー
¥1,200
インドの魔除けキーホルダーです。 プラスチックでできた唐辛子と目のイラストが書かれたレモンに魔除けの言葉が書かれたプレートがセットになったインドでは誰もが知る魔除け「ニンブーミルチ」のキーホルダーです。 現地では写真三枚目のように、家の軒先や車に本物の唐辛子とレモンを吊るして魔除けにしています。 唐辛子の辛さとレモンの酸っぱさで悪魔の目を痛めつけて邪気払いになるそう! 鍵やカバンに付けたり、車のフロントミラーやご自宅に飾ってお使いください。 ※細かい傷が付いていたり、元々ペイントがズレていたり、スレていたりするものがあります。予めご了承ください。
-
インドの神様タペストリー
¥2,500
インパクト大!ヒンドゥー教の神様のタペストリーです。 色味もビビッドな上に、更にキラキラのスパンコールで彩られたインド感MAXのアイテム! お部屋に飾るもよし、お店に飾るもよし、飾るだけで場が華やかになること間違いなしです。 おおよそのサイズ: 約105cmx約77cm ※ペイントのズレやほつれがある場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※発送の便宜上、折り畳んで梱包いたします。
-
蓮の花ライト「蓮花灯」
¥2,500
置いてあるだけで存在感抜群で可愛らしいハスの花のライトです。 ツヤツヤピカピカのキッチュな質感が、なんともいえない懐かしいおもちゃ感を出していてたまりません! こちらは1個単位での販売ページです。 ※音はなりません。 電源:単三電池2本(別売) 仕様:電源スイッチ、内部照明 サイズ: およそ縦 14.5cm 直径 7.5cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
蓮の花ライト「蓮花灯」2個セット
¥3,500
置いてあるだけで存在感抜群で可愛らしいハスの花のライトの2個セット販売です。 ツヤツヤピカピカのキッチュな質感が、なんともいえない懐かしいおもちゃ感を出していてたまりません! こちらは超お得な2個セットでの販売ページです。 可愛くてレトロな箱付きでお届けいたします! ※音はなりません。 電源:単三電池2本(別売) 仕様:電源スイッチ、内部照明 サイズ: およそ縦 14.5cm 直径 7.5cm 輸入品のため、写真と実際の仕様が異なることがございます。多少のペイントの粗さや小さい傷などがある場合がございますがご理解ください。 商品は全て検品を行なってから発送致しますが、大手メーカーの日本製とは異なり、落としたり乱暴に扱ったりすることで簡単に壊れてしまうことがございます。あくまでも玩具・ジョークグッズとしてご理解いただいた上で、ご注文くださいますようお願い申し上げます。 また、外箱は現地仕入れの時点で傷や汚れがあらかじめ付いてしまっているものもございますが、製品自体に問題ないものだけを発送させていただいておりますのでご容赦ください。
-
ヒンドゥー教の神様の写真立て
¥1,200
ヒンドゥー教の神様の写真立てです。 ゴールドにペイントされたレトロな枠が格好良いです! 名刺サイズ程度なので、会社のデスクにも飾れそうです! 写真1枚目は、破壊と再生の神として信仰されているシヴァを象徴する男性器の像(リンガ)と女陰を表す台座(ヨーニ)の写真が入っており、宇宙の根源や生命の源そのものと言われている有り難いものです! 恵み、豊穣、健康を象徴し、ヒンドゥー教徒から信仰されています。 写真2枚目はシヴァ神と妻パールバティー、そしてリンガの写真をコラージュして作られており、インドらしい極彩色に盛り沢山神様が表現されていて有り難さMAXです! かなりミニサイズのため場所を問わず飾ることができておすすめです! おおよそのサイズ: 横 8.7cm 縦 6.7cm 奥行 2.5cm ※写真と若干色味や表情などのペイントが異なることがございますが、予めご了承のほどお願いいたします。
-
インドの神様の人形
¥1,200
ポップな色合いが可愛い、ヒンドゥー教の神様の置き型人形です。 ハンドペイントのゆるさがなんとも可愛らしいです。 写真1枚目のラクシュミーは、富と幸運、繁栄、美などを司る幸運をもたらす神様としてインドで人気の高い神様の1人です。 日本では七福神の吉祥天として知られています。 写真2枚目のサラスヴァティは、知識や芸術、学問などを司る神様で、ヴィーナといわれる楽器を抱いています。 日本では七福神の弁財天として知られています。 2025年は巳年ですが、蛇は弁財天の使いとされ、特に弁財天のご利益を授かるには最適な年だそうです! サイズ ラクシュミー 高さおよそ8.5cm 直径およそ3.3cm サラスヴァティ 高さおよそ8cm 直径およそ3cm ※ハンドメイドのため、ペイントのズレやハゲなどが見られます。予めご了承ください。 ※写真と若干色味や表情などのペイントが異なることがございますが、予めご了承のほどお願いいたします。
-
ラクシュミーの人形
¥800
ポップな色合いが可愛い、ヒンドゥー教の神様の置き型人形です。 ハンドペイントのゆるさがなんとも可愛らしいです! ラクシュミーは、富と幸運、繁栄、美などを司る幸運をもたらす神様としてインドで人気の高い神様の1人です。 日本では七福神の吉祥天として知られています。 インドではお正月にあたる時期にディワリと呼ばれる盛大なお祭りが行われますが、このお祭りの3日目にはラクシュミーにお祈りを捧げて富と繁栄を願います。 金運アップを願いたい方にもおすすめです! サイズ 高さおよそ6.6cm 幅およそ5.1cm 奥行およそ2.1cm ※ハンドメイドのため、ペイントのズレやハゲなどが見られます。予めご了承ください。 ※写真と若干色味や表情などのペイントが異なることがございますが、予めご了承のほどお願いいたします。
-
タイの風水鏡(ゴールド)
¥1,200
タイのかっこいい風水鏡です。 魔除けとしてよく用いられる、獅子が剣を噛んでいる「獅咬劍」と太極八卦図のモチーフがかっこいいです! 沖縄でよく見かける「石敢當」のような役割があり、タイではT字路にぶつかる建物や出入り口に飾られている光景をよく見かけます。 両サイドに2つ飾られていることもあります。 ゴールドの枠に魔除けの意味がある雷紋(ラーメン鉢等でよくみかけるナルトのような模様)が縁取られていてとても可愛いです! お店やご自宅のインテリアに是非! 上部にフックが掛けられるようになっています。 サイズ およそ縦 10.3cm 横 9.5cm 厚み 1cm ※個体によっては一部写真と若干異なる場合がございますが予めご了承の程お願い申し上げます。 プリントにズレやスレがある場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
-
ジョージアの旅行記ZINE「世界中から好きなものをたくさん見つけるための旅行記 ジョージア編」
¥880
ジョージアのZINEを作りました。 アメリカのジョージア州ではなく、東ヨーロッパないしは西アジアに位置する方のジョージアです。(かつてグルジアと呼ばれていました。) 好きなものが沢山あれば人生がもっと楽しくなるのではないかと思った店主が、世界中から好きなものをたくさん見つけるべく旅に出て、その旅の中で心に残ったものを中心にまとめたような内容になっています。 主にジョージアの蚤の市や旧ソ建築、世界各国の影響を受けながらも独自の進化を遂げたジョージアの美味しいグルメや保存食文化などをピックアップしてまとめています。 ジョージアへ初めて訪れた店主の印象に残ったものを中心にまとめているため、偏った編成になっているかとは思いますが楽しんでいただけたら嬉しいです! 内容 ジョージアのZINE A5サイズ 本文全22ページ